開催要項
種目 | サッカー |
---|---|
大会名 | 第15回 INSTINCT BROTHERS CUP U11千葉大会 |
開催日 | 2025/9/7 |
会場 |
千葉県 市原市鶴舞66−1
|
参加チーム | 8チーム ( チーム一覧 ) |
大会形式 |
8チーム | 2つ予選リーグと2つの決勝トーナメント
総試合数: 18
|
順位の決定 | 勝点 得失点 総得点 |
AI解説 | あり |
暗証番号
この機能を有効にすると、試合結果更新用の4桁の暗証番号が発行されます。
この暗証番号を使って、大会参加者が試合結果の更新を行うことができるようになるため、 大会運営が格段に効率化 します。 詳しくは こちら |
なし |
審判の表示 | なし |
写真の販売 | なし |
開催要項詳細
「INSTINCT BROTHERS CUP」は、夢を追い求める若者たちに新たな可能性と冒険を提供し、彼らが未来の舞台で輝くための一歩となる VALUE VILLAGE と価値ある街(大会)を提供していきます。
●大会名:INSTINCT BROTHERS CUP 広島大会
●主 催:株式会社 INSTINCT BROTHERS
●協賛企業:大商運輸株式会社、株式会社セミシン、株式会社Artisans Production
●開催日: 2025年9月7日(日)
●参加条件:
A) 参加選手については小学生5年生以下の選手とする
B) 参加選手はスポーツ安全協会の保険に加入済みであることとする
C)帯同審判員は、JFA有資格者とし、大会時は審判証を大会本部に提示すること
【大会規則】
A) 2025年度(公財)日本サッカー協会の「8人制サッカー競技規則」に準ずる
B) 試合人数は8人制とする
予選ラウンドの試合時間は12分(ハーフタイム5分)12分
決勝、順位決定トーナメントの試合時間は15分(ハーフタイム5分)15分
C) 最小催行チーム数:8チーム
D) 雨天決行:その他天候不順による中止の際は、予備日などの設定はございません。
E) ユニフォームはFP・GK共に、正・副 2セットをご用意ください 。(ビブスの使用は不可)
F) 審判は各チーム割り当てられた試合を担当していただきます。
G) 各自で傷害保険等あらかじめ加入することをお勧めします。
H) 事務局の定める感染症対策にご協力ください。
I ) 感染症等の影響によりキャンセルチームが複数出た場合、各項目が変更になる場合があります。
●対 象:優勝チームは2025年11月に開催されるINSTINCT BROTHERS CUP 全国大会へご招待
●個人情報 :大会期間中、弊社のスタッフ・メディアにより撮影された写真・動画は弊社公式WEBサイト・公式メディア等に使用される事があります。
【大会形式】
●参加選手:U11(小学生5年生以下)
●予選ラウンド:出場8チームを4チーム2グループに分けリーグ戦(8人制)を行う。
※予選ラウンドの審判は1人審判制で行います。
※予選ラウンドの審判は各チーム割り当てられた試合の担当をお願いします。
審判の方は、試合結果を必ず大会本部へご報告ください。
※試合の結果の報告は、得点数、チームの何番の選手が何点ゴール決めたかを大会本部へ連絡をお願いします。
決定する。
① 全試合の得失点差(総得点-総失点)
② 全試合の得失点差
③ 全試合の総得点
④ 当該チーム同士の対戦成績(勝敗)
※予選ラウンドにおける順位の決定方法は、勝利 3 点、引分 1 点、敗戦 0 点の勝点により、勝点の多い順に決定
●決勝ラウンド:予選グループの1、2位による決勝トーナメント、及び順位決定戦を行う。
※決勝の審判は、2人審判制で行います。
※審判員は審判証を必ず持参すること。
※審判の方は、試合の結果を必ず大会本部へご報告お願いします。
※試合の結果の報告は、得点数、チームの何番の選手が何点ゴール決めたかを大会本部へ連絡をお願いします。
※決勝ラウンドは、トーナメント制とする。
※同点の場合、PK戦を行う。両チームから3人の選手が交互にPKを行い勝敗を決める。3人勝敗がつかない場合は、以降サドンデスとし勝敗を決定する。