大会名:富山市長杯少年サッカー大会「第37回ジュニアチャンピオンズカップ」
主催:ジュニアチャンピオンズカップ 実行委員会
共 催:大沢野スポーツ協会
主管:大久保少年サッカークラブ、 カターレ富山
協餐:(株)北日本新聞社、富山県民共済
後援:富山市、富山市サッカー協会、富山市スポーツ少年団、富山市南商工会
協力:(株)アキレス商会、 (株)モルテン、 (株)VIDA、島手そうめん販売(株)
大会期間:令和6年10月19日(土)、20日(日)の2日間 (雨天決行、荒天中止)
会場:富山県総合運動公園 多目的広場及び芝生スポーツ広場
住所:〒939-0311 富山県富山市南中田368番地 TEL:076-429-8835
参加チーム:24チーム
開会式:なし
閉会式:カターレ富山公式戦ハーフタイム (14:50~15:00 (予定)) に全チームで実施
閉会式参加場所:
[ピッチから参加]
各チーム優秀選手、 ジュニアチャンピオンズカップ優勝及び次勝チーム
・14:30に陸上競技場管理事務所地下1階(M3ゲートの下)に集合
[スタンドから参加]
その他参加選手
・14:00までに陸上競技場スタンドに入場
費用:参加料 10,000円
參加資格:小学校4年生以下で構成されたチーム(スポーツ障害保険に加入していること)
試合規則:日本サッカー協会 8人制サッカー競技規則に準ずる
表彰対象:
[ジュニアチャンピオンズカップ]
優勝 (富山市長杯 優勝旗・優勝カップ・賞状)
次賞(大会長杯:次勝カップ・賞状)
3位 (商工会長賞: トロフィー・賞状)
4位 (富山県民共済賞: トロフィー)
[サルビア賞]
1位
2位
3位
[神通賞]
1位
2位
3位
[個人賞]
優秀選手(各チーム1名)
試合方法:
[予選リーグ]
24チームを6ブロックにわけ、4チームによる予選リーグを行う
[トーナメント]
予選1位、2位(上位)チームはジュニアチャンピオンズカップトーナメントを行う
予選2位(下位)、3位(上位)チームはサルビア賞トーナメントを行う
予選3位(下位)、4位チームは神通賞トーナメントを行う
順位決定:
[リーグ戦]
①勝点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)、②得失点差 ③総得点④当該チーム同士の勝敗⑤抽選で順位決定とする
[トーナメント]
同点の場合は3人によるPK戦
試合時間:
15分-〈3分〉-15分
審判:
1審制。前半は対戦表左側チーム、後半は右側チーム。左側チームが本部・副本部で審判カードを引取、右側チームが返却。 本部で審判を行う試合は3審制で行う。