開催要項
| 種目 | サッカー | 
|---|---|
| 大会名 | エンジョイリーグ2025 | 
| 開催日 | 2025/11/2, 11/3 (2日間) | 
| 会場 | 
							 福岡県 福岡市 福岡フットボールセンター 
							
							
								近隣の大会を探す:
								
							 
						 | 
					
| 参加チーム | 15チーム ( チーム一覧 ) | 
| 大会形式 | 
							
								15チーム | 4つの予選リーグと3つのトーナメント+順位決定リーグ(順位比較あり)
							
							 総試合数: 40 
						 | 
					
| 順位の決定 | 勝点 得失点 総得点 | 
| AI解説 | あり | 
| 暗証番号 
	
 
		この機能を有効にすると、試合結果更新用の4桁の暗証番号が発行されます。
		 
	この暗証番号を使って、大会参加者が試合結果の更新を行うことができるようになるため、 大会運営が格段に効率化 します。 詳しくは こちら  | 
						あり | 
| 審判の表示 | なし | 
| 写真の販売 | なし | 
開催要項詳細
15チームを3,4,4,4チームずつ、4つのリーグに分け予選リーグ戦を行い、各リーグ1~3位は、同順位の4チームトーナメント、4位は3チームでの順位決定のリーグ戦を行う
【レギュレーション】
第1	開始時の用具チェック
1	前の試合の終了「10分前」に各試合コート本部にて、キャプテンによるエンド/ボールの選択、及び先発出場選手のレガース・ユニフォームのチェックを行う。
2	貴金属類について、原則、安全のため、ピアス・指輪等は外す(テープで隠すことも認める。)。
第2	背番号
個別の選手ごとに背番号は決めない。
第3	服装の統一
ユニフォーム上が統一されていれば良い。
もっとも、ユニフォーム上下・ソックスまで統一されていることが望ましい。
アンダーシャツ・スパッツは統一されていなくても問題なしとする。
第4	メガネ
メガネは不可。
スポーツメガネは可。
第5	交代人数等
選手交代の人数制限・回数制限はなしとする。
同一試合で、一度交代した選手が再度出場することも可能とする。
第6	順位決定の基準
1	予選グループリーグ
(1)	リーグ順位の決定方法
以下①~⑤の順で順位を決めるものとする。グループリーグではPK戦は行わない。
①	勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)
②	得失点差
③	総得点
④	直接対決の結果
⑤	前回大会の順位(初参加チームは、前回大会最下位とする。以下同じ。)
(2)	ガチンコ決勝トーナメント進出チームの決め方
各リーグ1位3チーム、及び各リーグ2位チームのうち成績上位1チームが進出。各リーグ2位チームの成績は、以下①~④の順で順位を決める。決勝トーナメント進出4チーム内の順位も、同様に決める。
①	勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)
②	得失点差
③	総得点
④	前回大会の順位
なお、各リーグ2位チームのうち下位2チーム及び各リーグ3位チームは、順位決定リーグ(ガチンコ下位リーグ)に進出。
(3)	エンジョイトーナメント対戦表の決め方
各リーグ1位チームは決勝トーナメント、各リーグ2位チームは5位決定トーナメント、各リーグ3位チームは9位決定トーナメントに進出。
各トーナメント進出4チーム内で、以下①~④の順で順位を決める(グループDのチームの勝ち点・得失点差・総得点は1.5倍する。)。
①	勝ち点(勝ち3点、引き分け1点、負け0点)
②	得失点差
③	総得点
④	前回大会の順位
なお、グループE・F・Gの4位チームは、順位決定リーグ(エンジョイ4位リーグ)に進出。
2	順位決定戦
(1)	決勝戦
勝敗がつかない場合はPK戦(5人制、その後はサドンデス)を行う。
(2)	3位決定戦・準決勝
勝敗がつかない場合はPK戦(3人制、その後はサドンデス)を行う。
(3)	その他トーナメント
勝敗がつかない場合はPK戦(1人目からサドンデス)を行う。
(4)	順位決定リーグ(ガチンコ下位リーグ)
5チーム総当たり戦。ただし、グループリーグで対戦したチームとの対戦は行わない。グループリーグでの対戦成績も合わせて(グループリーグとの試合時間の差異による調整は行わない。)、上記1(1)と同様の方法で順位を決める。
(5)	順位決定リーグ(エンジョイ4位リーグ)
3チーム総当たり戦。上記1(1)と同様の方法で順位を決める。
第7	出場停止等
イエローカードを1試合で2枚もらった選手及びレッドカードを1枚もらった選手は、当該試合は退場となるが、次試合への持ち越し・出場停止等のペナルティはなしとする。
第8	得点王
ガチンコ・エンジョイ各リーグの得点数最上位者の選手を、得点王として個人表彰する。得点王が複数人の場合、得点王に対する記念品は、所属チームの試合時間・出場時間に関わらず、所属チームの順位が最上位の選手の1名(同チームに複数人がいる場合は、同チームのキャプテンが決定する。)に授与する。
第9	その他
・	試合間隔がタイトなため、時間通りの集合をお願いします。
・	主審・副審等に対する暴言・クレームを厳に慎んでください。
・	会場内、全面禁煙です。
・	チームの全てのゴミは各自でお持ち帰りいただきますようお願いします。
以上