開催要項
種目 | サッカー |
---|---|
大会名 | Courage広島エンジョイカップU11 |
開催日 | 2025/7/19 |
会場 |
広島県 広島市南区 広島みなと公園
|
参加チーム | 8チーム ( チーム一覧 ) |
大会形式 |
8チーム | 2つ予選リーグと2つの決勝トーナメント
総試合数: 20
|
順位の決定 | 勝点 得失点 総得点 |
AI解説 | あり |
暗証番号
この機能を有効にすると、試合結果更新用の4桁の暗証番号が発行されます。
この暗証番号を使って、大会参加者が試合結果の更新を行うことができるようになるため、 大会運営が格段に効率化 します。 詳しくは こちら |
なし |
審判の表示 | なし |
写真の販売 | なし |
開催要項詳細
Courage広島エンジョイカップ U-11
【要項】
名 称 Courage広島エンジョイカップ U-11
趣 旨
サッカーを通じて、健康で明るい青少年を育成するとともに
交流を深めることで、幅広い視野を有した人間形成を目指し、
あわせてスポーツの振興に寄与する。
主 催 Courage広島
期 日 2025年7月19日(土曜日)
会 場 みなと公園
開閉会式 なし
参加費 4000円
参加チーム 8チーム
参加資格 11歳以下
競技規則
(1)日本サッカー協会8人制サッカー競技規則に準じます。
(2)8人制とする。
(3)30分ゲーム(15-5-15)とする。
(4)順位決定戦が同点の場合は、PK戦(3人制)とする。
(5)選手交代は、人数制限なしの自由な交代とする。
試合形式
各ブロック予選リーグ後に、順位に応じてトーナメント戦とリーグ戦を行う。
順位は、勝点>当該チームの結果>得失点差>総得点>抽選の順で決定する。
勝点は、勝ち3点・引分1点・負け0点とする。
表 彰
優勝・準優勝・三位・四位(敢闘賞)トロフィー・各チーム1名優秀選手賞のメダル進呈
審 判
対戦チームでの相互審判
その他
※スケジュールが詰まっていますので、次の対戦チームは試合開始5分前には
ベンチ横で待機しておいて下さい。ご協力をお願いいたします。
※本大会に関しての盗難・事故・傷害などについては主催者側は責任を
負いませんので、各チームで対応して下さい。
※必ず各チームにてスポーツ保険に加入しておいて下さい。
ゴミ処理や使用された場所の片付けは、各チームにてお願いします。
ベンチマナー・会場利用マナーを守りましょう。
※対戦チームへのベンチ挨拶、試合開始終了のお互いの挨拶は省略。
※マイクロバスのみ本部横に駐車可能。
その他車両は公園有料駐車場に停めてください(1日1000円)。